受水槽定水位弁・ボールタップ交換 【福岡市東区】

IMG_1104-1

 

福岡のポンプはお任せ!福岡水道センターです(^_^)
受水槽とポンプ周りの配管交換工事のご依頼でした。
受水槽に水を溜めたり止めたりする定水位弁を交換させて頂きました。

IMG_1105-1

 

定水位弁を交換するために配管を分解して行きます。

IMG_1107-1

 

これが新しい定水位弁の主弁です。
主弁と副弁(ボールタップ)があるので両方交換して行きます。

IMG_1111-1

 

定水位弁が取りつきました。
上方向の配管が詰まると水が出なくなります
古い配管は錆で詰まる事が多いので同時に交換を推奨しますが
今回は弁のみの交換となりました。

受水槽内部の古いボールタップも取り外しました。
新しいボールタップに交換です
このボールタップは副弁と言って主弁を開閉させる役割をします
取付位置も水面や電極棒の位置などを考えて交換しないと
動作不良の原因になる部分なのでよく確認して取り付けます

IMG_1114-1

 

交換した定水位弁に保温材を巻き付けました
あとは受水槽に水を溜める動作確認をして
作業完了です(^o^)/
ありがとうございました。

【作業時間】3~4時間
【配管径】 40A
【相場価格帯】100,000~200,000(材料+工事費)
※施工条件などで変わります。
大体の目安です

福岡水道センターはお困りのポンプトラブルに対応いたします!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

福岡の水漏れ・つまりは福岡水道センターへ
お見積もりは無料です。

お気軽にご連絡ください!!
福岡水道センター
0120-00-20-30
https://www.002030.com
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+


ブログ総数: 453件

最新の投稿

修理・工事内容別